最近ハマっているプチファスティング用ドリンク

読書

はじめに

前記事でご紹介した【『毒出し』のトリセツ】は、大変参考になりました。

実際72時間以上のファスティングができなかった私も100時間以上できましたし、ファスティング後は体がすっきりとしていて体重も落ちました。

しかし、私としては1ヶ月ごとに4日間というやり方は、少しハードルが高いと感じました。

そこで、どのようなやり方をしたら【ハードルが下げられるか】を考えました。

つまり、どのようなやり方をしたら【続けやすくなるか】を考えてみたわけです。

今日は、そんな私が、【『毒出しのトリセツ】や他の動画を参考にして考えた

『朝食におすすめ』のドリンクを2種類ご紹介します。

この記事は以下の書籍・動画を参考に作成しています。

※飽くまで個人の感想です。効果を保証するものではありません。

前記事はこちら

ハーブシェイク

前記事でご紹介した【『毒出し』のトリセツ】に載っていたハーブシェイクの一例です。

自分はこのハーブシェイクを、以下の材料で作っています。

主な材料

  • サイリウム(オオバコ)
  • センナ粉末
  • 塩(岩塩)
created by Rinker
¥831 (2025/06/20 03:47:10時点 楽天市場調べ-詳細)

上記のうち、特にサイリウムセンナが重要です。

味が全くないので、岩塩で味をつけています。

サイリウム

サイリウムは「オオバコ」のインド産の種類で、水を含むと20倍に膨れ上がってゼリー上になります。

さらに、水溶性食物繊維を多く含んでいるため腸内を綺麗にするのに最適です。

センナ

腸の神経に刺激を与える「センノシド」を含んでいます。

簡単に言うと、便通を良くする効果があります。

作り方

  • サイリウム 2g
  • センナ 1g
  • 岩塩 2g
  • 水 350ml

材料を全てシェイカーに入れて振ります。

材料が混ざりにくく、サイリウムはすぐに膨らんでしまうため、シェイカーがおすすめです。

スプーンで混ぜるくらいではうまく混ざらないので注意が必要です。

私はサバスのプロテインシェイカーを使っています。

プロテインシェイカー ザバス SAVAS 明治 500mL 黒 Black 1個

効果

効果のイメージとしては、サイリウムが腸内の毒を浮かせてセンナで便通を促すといったところです。

おなかが緩くなることがありますので、注意しましょう。

詳しい効果や、ハーブシェイクに興味のある方は【『毒出し』のトリセツ】を読むことをおすすめします。

イヌリンドリンク

ハーブシェイクの効果をさらに促進するドリンクをもう一つご紹介します。

主な材料

  • イヌリン
  • はちみつ
  • 梅干し
created by Rinker
¥798 (2025/06/19 06:29:34時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,660 (2025/06/19 17:37:10時点 楽天市場調べ-詳細)

イヌリン

はサトウキビを原料とする機能性表示食品であり、水溶性食物繊維を多く含みます。

腸内を洗浄するのに最適です。

はちみつ

ポリフェノール、オリゴ糖を含んでおり、便通を促す効果があります。

梅干し

クエン酸を多く含んでおり、腸の活動を活発にします。

また、疲労回復にも効果があると言われています。

作り方

  • イヌリン おおさじ1
  • はちみつ 8g
  • 梅干し 1つ
  • お湯 200ml

材料を全て大きめのマグカップに入れて混ぜましょう。

こちらはシェイカーを使う必要はありません。

すぐに透明になります。

効果

材料のほとんどに腸を洗浄する効果や動きを活発にする効果が含まれています。

ハーブシェイクと掛け合わせると効果は絶大です。

※飽くまで個人の感想です。

この動画に限らず、上記のチャンネルは健康に関する情報が随時発信されています。

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

私流ドリンクの使い方

私はこの二つのドリンクを週に5日以上は朝食代わりにしています。

理由としては、【『毒だし』のトリセツ】の中で説明されている『洗浄中は洗浄に集中した方が良い』という説明からです。

例えば、夕飯を食べたのが前日の19時で、朝食が翌朝7時だとします。

すると、その時点で12時間は食事をしていないことになります。

さらに、朝食に2つのドリンクを飲んで、次の食事は昼の12時ですから、夕飯から数えると、17時間は食事をしていないことになり、『洗浄に集中できる時間』が長くなります。

ファスティングをせずにファスティングに近い効果が得られると考え、このやり方にしました。

上記の通りおなかが緩くなるので注意は必要ですが、便通への効果は絶大でした。

12時になるころにはすっかり空腹になっていますし、体はすっきりしています。

本来は24時間のファスティングがおすすめ

上記の通り、『洗浄中は洗浄に集中した方が良い』ということを考えると、今回ご紹介した2つのドリンクをファスティング中の飲み物(朝食分)として24時間のファスティングを行うのがおすすめです。

昼は果物の生絞りジュースとバターコーヒー

夜は海苔と具なしの味噌汁にして私も週に一回は行っています。

私個人としてはかなり効果が出てきています。

ダイエットにも使える

ダイエットの基本はカロリー計算です。

上記のドリンクは2つ合わせて約100kcalです。(使用する材料により差があります)

朝食を必ずこの2つのドリンクと決めておけば、計算は楽になりますし、腸内も綺麗な状態を保てます。

また、一説によると「太る人は空腹になる前に食べている」と言います。

朝食がこの二つのドリンクであれば、毎日お昼にはおなかがすいているので、空腹を迎えてから食事をとるようになります。

実際にカロリー計算だけをしている私も、朝食を子のドリンクと決めてから1日の摂取カロリーはかなり減りました。

ダイエットは続けるには正しい知識とやり方が必要になりますが、この2つのドリンクは『使える』物だと思います。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は『最近私がハマっているプチファスティング用ドリンク』を2つご紹介しました。

どちらも書籍や動画から得た情報ですが、組み合わせてより効果が実感できた初めての例でした。

ファスティングはネットや書籍、動画などでも沢山情報が出回っています。

専門家の指導が必要になるような長時間でなければ誰でも始めることができますが、人それぞれに合ったやり方があると思います。

自分は今回の組み合わせを見つけたことでより続けやすい方法を見つけました。

ご興味ある方は是非この記事を参考に『ご自身に合った』やり方を見つけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました